アメカジやアメリカンカルチャー好きな方って、毎年どんな年賀状を贈っているのでしょう?
まさか、何の取り柄もないフツーの年賀状を贈っていたりはしていませんよね?
もしそうだと言うのなら、来年はこんなちょっと尖った年賀状はいかがでしょうか。
あなたの大好きな“スカジャン”風の年賀状です。
※注意!この作品は2016年申年用の年賀状テンプレートです
⇒来年の年賀状テンプレートはこちらをクリック
作品のご購入は安心のPIXTAから
当サイトに掲載した作品はすべて、国内最大級ストックフォトサイト「PIXTA」からのみ、ご購入頂けます。まずは会員登録を!登録はもちろん無料です!!
更に!只今こちらのリンクから会員登録をすると、540円分のクーポンが貰えます!
⇒イラスト素材【PIXTA】会員登録はコチラから
2016年賀状_スカジャン獅子舞
【ご購入の前に必ずご確認ください!】
お買い求め頂けるデータには【JPG】【PNG】【ベクター】の3種類があって、それぞれ異なった特徴を持っています。無駄に高額なデータを買ってしまわれないよう、コチラのページにてご確認ください。 |
アメリカ臭
フリークとかマニアとかいうほどでは全然ないのですが、僕はアメリカの文化やファッションが好きです。
アメカジと呼ばれるファッションアイテムの中でも、とびきり独特の雰囲気が好きなのが「スカジャン」。
あのJapanとU.S.Aのハイブリッド感が、たまりません!
ところでスカジャンの発祥地が横須賀ってことは、わりと有名な話ですよね。
横須賀の街ってそれこそスカジャンと同じく、日本であって日本でないような一種独特の雰囲気を持っていると思います。
ちなみに、同じくアメリカの基地を持つ東京都福生の周辺も、まさにそんな雰囲気。
僕的には福生の方が、より“アメリカ臭”を感じるかな?
行ったことはないのですが、佐世保なんかもきっとそんな“アメリカ臭”が充満している街なんだろうなぁ、なんて勝手に想像したりしています。
アメジャパ臭
僕は僕の行ったことのある限りで、米軍基地が置かれた街の雰囲気が好きです。
米軍基地が置かれた街にお住まいの方で気分を害される方もいらっしゃるかもしれませんね。
ごめんなさい。
ただ、今の僕の正直な感覚です。
日本に定着した米軍基地やその周辺の街は、良くも悪くもお互いの影響を強く受け、その結果アメリカでもない日本でもない、お互いの文化がミックスした独特のカルチャーや臭いが生まれるのではないかと、僕は考えています。
日本なのにどこかアメリカっぽい。
アメリカっぽいけれど、それでも絶対に消えることのない日本臭。
そんな、何とも言えない“アメジャパ臭”が、そのまま具現化されたのが“スカジャン”なのではないでしょうか?
今回その“スカジャン”からインスパイアされて作った年賀状テンプレート【2016年賀状_スカジャン獅子舞】ですが、果たしてこの作品から“アメジャパ臭”のいい香りは放たれているでしょうか?
プンプンとまではいかなくても、ほのかに程度でも香っていてくれればいいのですが…^^
コメント